News
お知らせ
【ごみ袋で手作り防護服を作って医療現場へ届けよう】ページを公開しました

イベントで使用する150Lの大きなごみ袋を使った防護服を、
ロハスフェスタ事務局とロハスフェスタ出展者の皆さまで作成し、
防護服が不足している医療現場にお送りする企画を実施いたしました。ご協力いただいたロハスフェスタ出展会員の皆さま、誠にありがとうございました。また、新型コロナウイルス感染症対策に従事されている医療関係者の皆様に、あらためて深く御礼申し上げます。


クオリティの確認とご意見、ご要望をお聞きした設計といたしました。
また、製作時には、消毒用スプレー(次亜塩素酸)・手袋・テーブルクロスを使用しました。事務局で取りまとめる際に、
再度検品した上で病院へお届けします。手作り防護服(医療用ガウン)は、
お送りした先の病院側の判断で、しかるべき部門へ配布され、使用されました。
【送付実績(最終結果)】 更新日:2020年6月18日(木)
【送付先・内容】
~神戸大学医学部附属病院(兵庫県)~
手作り防護服 / 600着 フェイスシールド / 100個
~練馬光が丘病院(東京都)~
手作り防護服 / 1,400着 フェイスシールド / 1,520個
~特別養護老人ホーム かわしまホーム(神奈川県)~
手作り防護服 / 100着 フェイスシールド / 100個
~医療法人 松柏会 榎坂病院(大阪府)~
手作り防護服 / 300着 フェイスシールド / 300個
~社会福祉法人 浄風園 中野江古田病院(東京都)~
手作り防護服 / 800着 フェイスシールド / 1,170個
~聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 (神奈川県)~
手作り防護服 / 700着 フェイスシールド / 1,000個
~摂津市 (大阪府)~
手作り防護服 / 500着 フェイスシールド / 1,050個
~医療法人 徳洲会 福岡徳洲会病院 (福岡県)~
手作り防護服 / 500着 フェイスシールド / 1,160個
ご協力いただきました出展者様の医療機関へのメッセージはコチラよりご覧いただけます。
【製作にご協力いただきました皆さま】
caca-make(飯島 ヒカリ 様)/ handmade mo*mo(河原 真美 様)/ yuncucul(肥塚 ユリカ 様)
/ Gardenia by Rosa(吉田 美貴子 様)/ Tannpopo(内 利枝 様)/ セラヴィ(次田 路代 様)
/ ANDTEA(鈴木 永子 様)/ aroma & craft Amulette(安藤 和子 様)
/ unplus-アンプリュ-(西井 尉江 様)/ select accessory yuu(香川 千恵 様)
/ mamanchaa (車 郁代 様)/ ctoctoo(濵上 真弓 様)/ Happy-Office(木村 あさ子 様)
/ 花momo(下池 洋美 様)/ tazu_k(児玉 多寿子 様)/ peanuts7(原 真紀 様)/ Earth8650(髙橋 隆一 様)
/ Minori☆ZAAKABU(門岡 純 様)/ HOLOS KITCHEN(染谷 学 様)/ *COCO HANA*(出町 恵 様)
/ atelier miha(下森 みはる 様)/ rakuen catering(金丸 剛士 様)/ Baum(山崎 祐史 様)
/ KUSUNOKI apartment (松井 智子 様)/ 和菓子池田(池田 仁亮 様)/ spring-field(早川 晴代 様)
/ 手作り工房ぼちぼち(柴田 多正 様)/ キッズヘアアクセ&雑貨Nacky(森元 桜 様)/ utata(井上 みどり 様)
/ イルレラッツア(萬田 和人 様)/ söpö!söpö!/ 株式会社ナザルケバブ/ 凸凹ことのは舎
/ ハンドメイド愛生/ 手しごと雑貨ニコ屋/ amufact/ Que sera sera/ うえのえみ/ にじいろポケット♪
/ 自然食カフェ アキアのふる里ごはん/ Nerine/ Lykke/ 十月 / 木村 保子 様 / 福岡 敦司 様
(順不同)